ホーム > 人材育成 > 新しいキャンパスをつくるということ

新しいキャンパスをつくるということ

新しいキャンパスをつくるのは大変ですがとても楽しい仕事です。
最初はとても実現不可能に思えたものが、いろいろな方々の熱い思いや、運命的な出会い、そして皆の力によっていつの間にか具体的な形になっています。

もう少しです。
どんな学生さん達がやってくるのでしょうか。
新しいキャンパスやカリキュラムに満足してもらえるでしょうか?
新しい大学院のかたちが機能し、日本の高等教育や情報セキュリティの世界に少しでも影響を与えることができるでしょうか?

教室や研究スペース、会議室、机イス、ネットワーク、情報サービス、Webサイト、プレスリリース、セキュリティ・ライブラリ、毎日いろんなことがものすごいスピードで決定され実現していきます。
あっと驚く仕掛けを考えてみたり、ああでもないこうでもないと深夜まで議論をしたり、突然のどんでん返しに一喜一憂したり。

今まで誰も見たことのない大学院キャンパスがもうすぐ出来上がります。

カテゴリー: 人材育成 タグ:
  1. kazu
    2005 年 8 月 5 日 10:10 | #1

    初めまして。いつも拝見させていただいております。
    何事においても新しいものをつくるのは大変ですよね。
    是非とも日本の高等教育等に影響を与えていただきたいと期待しております。
    残念ながら私は関東に住み、会社も休んで学業に…という訳にもいかず、おまえに英語も余り得意ではないので募集要項からはずれてしまっていますが。
    しっかり学べる場所が国内に多くなれば、それだけそれに触れる人も多くなり、徐々に技術は向上していくと思いますので、今後とも頑張っていただきたいと思います。

  2. keiji
    2005 年 8 月 5 日 12:58 | #2

    kazuさんとてもありがたいコメント感謝します。
    またいつもページをご覧いただきありがとうございます。

    お仕事の都合もありなかなか難しいかと思いますが、いろいろなイベント等も開催していきたいと思っていますので(もちろん日本語で)、チャンスがあればぜひご参加ください。

    今後ともどうぞよろしくお願いします。

  3. 2005 年 8 月 6 日 10:23 | #3

    日経コンピュータの記事拝見しました。
    関西で開講なのですね。
    最近は仕事上、個人情報保護法の話もあって、セキュリティに関してはテクノロジーだけでなく、ビジネスの観点からどういうポリシーで対処すべきか考えることが多いので、体系的に教えようとする学校には注目してます。

  4. keiji
    2005 年 8 月 8 日 01:26 | #4

    shinyaさんお久しぶりです。元気ですか?
    日経コンピュータにも書かれていますが、いろんな視点から深くセキュリティを掘り下げた講義を提供しますので、いろんな立場の方にとっても興味深い内容になるのではないかと思います。
    落ち着いたら東京でもイベントを開催するつもりですのでぜひいらしてくださいね。

  1. トラックバックはまだありません。

CAPTCHA