ホーム > 情報セキュリティ > 指紋認証を突破するために指を切断される事件が発生

指紋認証を突破するために指を切断される事件が発生

マレーシアで、盗難対策のために指紋認証を装備したメルセデスベンツS-classが強盗に遭遇し、車を持ち去るために運転者の指が切り取られるという事件が発生したとBBCが報じた

切断した指をキーとして使い続けるということはありえないだろうから、安全な地点まで車を移動させ、指紋認証メカニズムを取り外し車を転売するのだろうか。

バイオメトリクスの限界については先日来、グミ指等の複製の可能性や取替えが効かないことなどについて議論をしていたところだが、本人に対するバインドが強すぎるために、傷害や誘拐など身体的なリスクも考慮しなければいけないということが現実に示された形となった。

バイオメトリクスを用いた認証メカニズムを導入する場合にはユーザ自身の安全が脅かされる結果にならないかよく考えなければならない。

【参考情報】
■Malaysia car thieves steal finger(BBC News)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4396831.stm

■Man loses car, fingertip(News24.com)
http://www.news24.com/News24/Backpage/Crime_Court/0,,2-1343-1345_1683132,00.html

■Security Risks of Biometrics(Schneier on Security)
http://www.schneier.com/blog/archives/2005/04/security_risks_2.html

■生体認証と二要素認証が疑問視される理由(武田圭史)
http://motivate.jp/archives/2005/03/post_35.html

カテゴリー: 情報セキュリティ タグ:
  1. 2005 年 4 月 14 日 16:53 | #1

    心拍音がパスワードになる

    「心拍音を使う生体認証技術、イスラエルのアラジンがUSBトークンに搭載へ(日経BP IT Pro http://itpro.nikkeibp.co.jp/fre

  2. まさ
    2005 年 4 月 19 日 19:35 | #2

    はじめまして。 まさです。
    私の友人のサイトから飛んできました。
    もともとシリコンバレーの某指紋認証ベンチャーにいましたので、この記事のタイトルに惹かれてしまいました。
    アメリカでは高級時計を盗むのに手首から切り落として腕時計を取っていくというのはありましたが、やはり、指紋認証付の高級車でもその様な事件がおきましたか。
    多分、切断してすぐは生体反応が起こるんでしょうね。
    ある程度の死後経過時間が経てばダミー指では反応しないセンサーもあるのですが。。。
    現に私のいた会社では死体でテストしていましたので。
    ここは興味深い内容ですので、また寄らせていただきたいと思います。

  3. keiji
    2005 年 4 月 20 日 09:31 | #3

    まささん
    はじめまして。コメントありがとうございます。
    死体でテストとは、なかなか大変なお仕事でしたね。
    ぜひこれからもご覧いただいてコメントを残していただけると幸いです。

  4. まさ
    2005 年 4 月 20 日 14:24 | #4

    さっそくのレスありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いします。
    死体でテストとありますが、私はやってません。(笑)
    当時のチーフサイエンティストがやったらしいです。
    それにしても、恐ろしい事件です。
    ここ最近、指紋認証がちまたに出てきてますが、粗悪品もあるようなので気をつけたいと思います。
    これからいろんな面で問題が出てくると思います。
    相変わらず、光学式センサは使うほどに精度が落ちてくるらしいですね。

  5. keiji
    2005 年 4 月 21 日 09:13 | #5

    最近は日本の銀行でも生体認証が流行っているみたいなので、日本に戻るまでに指を鍛えておきたいと思います。(w
    お年寄りや野外の仕事をされている方の指紋の読み取りも大変だと聞いたことがあります。
    そもそも指紋認証システムのEERって世間が思うほど低くないような気もしますが。

  6. 2005 年 7 月 2 日 19:26 | #6

    大根で静脈認証に成功

    大根で静脈認証 (/. Japan)
    静脈認証も安心できない? 大根で作った偽造指で認証に成功 (IT pro)

    そんなこと出来るんだ・・・(笑)

    今回のは…

  7. 2005 年 7 月 4 日 21:36 | #7

    今後増えるか?こんな危機管理

    指紋認証を突破するために指を切断される事件が発生 マレーシアで発生した事件。表題の通りのことが発生しました。 日本ではそこまでの危機管理って考えているのかな…

  8. 2005 年 7 月 5 日 00:18 | #8

    指を切断し指紋認証を破る

    一体誰がバイオメトリクスなんて考えたのでしょうか。たとえ人体の一部をパスワードにしても盗まれるものは盗まれます。http://motivate.jp/archi…

  9. こわいな
    2005 年 7 月 16 日 09:54 | #9

    最弱の体守るには銃も必要とかに陥りそうな話。
    銃にはあいても持ってる場合は腕が問題で強盗のほうが
    通常は腕がありそうです。
    金庫や高級車には強盗を迎撃するシステムや殺そうとする
    と相手も殺されるような防護服とかも開発しないと。
    指紋認証など生体認証も一人でなく法人などでは必ず
    二人とか三人必要にするとかすれば二人三人殺すと強盗も
    死刑のリスクが高くなるので躊躇するのでは?

  10. 2005 年 7 月 22 日 01:01 | #10

    体に埋め込まれる生態認証RFIDチップ

    人身取引についてもそうだったが、パスポートに生体認証を登録したICを埋め込むことについても、世界的な統一見ないままに、米国に押し切られようとしている。そんなに急…

  11. keiji
    2005 年 7 月 25 日 00:51 | #11

    こわいなさん
    コメントありがとうございます。
    二三人いないと運転できない車も不便ですしね~。

    強盗にあった時にとりあえず認証装置を解除できて、数時間後に故障したかのように停止するようなしかけとかあると良かったかもしれません。

  12. 2005 年 8 月 24 日 22:26 | #12

    【海外】カナダの29の主要空港、作業者向けに指紋・虹彩認証を導入=テロ・犯罪対策で

    カナダの主要空港は、セキュア・エリアへの犯罪者やテロリストの侵入を防ぐため、従来の写真身分証に替えて指紋・虹彩認証を空港作業員向けに導入する。米国の9-11テロ…

  13. 2005 年 10 月 20 日 19:24 | #13

    生体認証

    ドアノブを握るだけで本人確認 日立が指静脈認証技術(朝日新聞)

    鍵を持たなくても言いようになったら、なくす心配もありませんし便利になりますね。しかし、こんなこ…

  14. 2006 年 2 月 20 日 09:41 | #14

    メガネ

    フレームレスの眼鏡を使っていたのですが、すぐにネジが緩くなりフィッテングに行くのが面倒なので(笑)、5年ぶりに買い替えました。
    今度はフレームあり。来週完成予…

  15. 2007 年 1 月 23 日 11:59 | #15

    バイオメトリックス

    バイオメトリックス

    バイオがつくと、勝手に遺伝子工学とかそんな
    雰囲気に思ってしまうのは私だけでしょうか[:?:]

    調べてみたら、よく見かけ…

コメントページ
1 2 68
  1. トラックバックはまだありません。

CAPTCHA