アーカイブ

‘その他’ カテゴリーのアーカイブ

スティーラーズ優勝

2006 年 2 月 6 日 コメントはありません

CMUがあるピッツバーグを本拠地とするスティーラーズがスーパーボール26季ぶり5度目の優勝を果たしました。
皆様おめでとうございます。

昨年は惜しくもAFCの決勝で敗退したので、今年の盛り上がりはすごかったのではないかと思います。

向こうで見たかったなあ・・・。

カテゴリー: その他 タグ:

いまさらですが・・・

2006 年 1 月 9 日 コメントはありません

あけましておめでとうございます。
最近めっきりエントリーの数が減ってしまいました。

CMU日本校開校から12月末まで大学施設の立ち上げに始まり、対外的な広報など目間ぐるしく走り回っているうちについつい、更新を怠りがちになってしまいました。このブログを開始してもうすぐ1年になりますが立ち消えになってしまうようなことだけはないようにしたいと思います。

CMU日本校への就任が決定した一昨年の8月以来怒涛のような日々が続いていましたが、年末年始は少しゆっくりしていました。1月16日からは新学期ということで、また多忙な毎日が始まります。昨年は大学関連の雑務や広報活動に多くの時間を使いましたが、今後は少し腰を据えて教育はもちろん研究活動にも力を入れていきたいと思います。おかげさまで新しいキャンパスも軌道に乗り、教員と研究員の体制も拡充する予定です。少しは楽になるといいのですが・・・。

というわけで今後ともよろしくお願いします。


KHR1.JPG
KHR1-2.JPG

次世代ロボットのセキュリティ研究?に向けて年始に組み立てた二足歩行ロボット(近藤化学KHR-1)
(画像へは楽天アフィリエイト(ツクモ ロボット王国)へのリンクを設定しています。)

カテゴリー: その他 タグ:

日本へ戻ってきました

2005 年 5 月 24 日 コメント 4 件

ここのところサイトの更新の頻度が低下しておりましが、実は帰国のための引越しでばたばたしておりました。

おかげさまで無事日本に帰国し、今月からは東京と神戸を往復する生活となります。

各種イベント等で皆様と直接お会いする機会も増えるかと思いますが、見かけた際はお気軽に声をかけていただければ幸いです。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

武田圭史

カテゴリー: その他 タグ:

米国で航空機への本の持込が2冊までに制限?

2005 年 4 月 21 日 コメント 5 件

先ほど「米国で航空機へのライター持込が禁止に」という情報を掲載したばかりだが、今度は「14日からは機内への本の持込も2冊までに制限される」と係官に言われたという人物が現れ、ちょっとした騒ぎとなっている。

別の人物が「同じ空港で乗客一人当たりクッキーの持込は6枚までと係官に言われた。大きなクッキーは2枚~3枚にカウントされるので注意するように。」とコメントしていたのにはハマった。

アメリカもどうなってんだか・・・。

カテゴリー: その他 タグ:

米国で航空機へのライター持込が禁止に

2005 年 4 月 21 日 コメント 3 件

先週から米国国内線及び米国内へ乗り入れる航空機へのライター持込が禁止となっている。チェックインする荷物へも入れることができないので米国を旅行する喫煙者は、大切なライターは自宅に置いていった方が良さそうだ。

空港で急に言われて困る人もいるんじゃないかな。

ちなみにマッチは持ち込み可能とか・・・。

合衆国国土安全保障省の「許可品目及び禁止品目」(日本語版)はなかなか興味深い。「禁止品目を検問所に持ち運んだ場合は、刑事及び/又は民事訴訟の対象となります。」だそうなので注意が必要だ。

ところで「クチクルカッター」「クバトン」って何?

【参考情報】
■No lighters on US planes(news24)
http://www.news24.com/News24/World/News/0,6119,2-10-1462_1669404,00.html

■Cigarette Lighters Banned From Airplanes(U.S. National – AP@U.S. National – AP)
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&e=2&u=/ap/20050414/ap_on_re_us/air_travelers_lighters&sid=84439559

■許可品目及び禁止品目(合衆国国土安全保障省)
http://www.tsa.gov/interweb/assetlibrary/Prohibited_Japanese_4-1-2005_v3.pdf

■Lighters Banned on Airplanes(Schneier on Security)
http://www.schneier.com/blog/archives/2005/04/lighters_banned.html

カテゴリー: その他 タグ:

となりの武装強盗

2005 年 2 月 3 日 コメント 2 件

 「武装強盗に注意!」と注意喚起するメールが届いた。

 月曜夜8時頃、私のアパートの別館入り口で学校帰りの女性に銃をつきつけクレジットカードを奪ったらしい。

「・・・今日そこに車止めたよ。」

 その後犯人は、人通りの多いストリートに移動し、今度は他の男子学生に銃をつきつけATMから現金を引き出させたとのこと。

「・・・そこもさっき歩いたよ。」

 最近強盗が多いと注意書きが目に付いたので、普段通る裏道を避けて人通りの多い道を歩くようにしたのだが、そこが第ニの強盗現場であった。犯人は同じ日に他に8件の強盗をしてまだ捕まってないらしい。

 部屋から一歩足を踏み出せば、そこは危険地帯。パトロールが強化されてるようでもないし、自分の身は自分で守れということか。

 とりあえず、Windows Updateとアンチウィルスの定義ファイルの更新はしておくことにしよう。

カテゴリー: その他 タグ:

アメリカで手っ取り早く生活を始める方法

2005 年 1 月 31 日 コメントはありません

 米国で急遽半年程度の生活を始めることになった場合のTIPSを紹介する。私は米国生活は2度目だったので、比較的順調にスタートを切ることができた。要領さえ分かってしまえば米国で生活を始めることは日本で引っ越す場合に比べると格段に容易だ。私の場合はいろいろと事情もあり渡米後一週間で通常の生活に入ることを目標とした。一般的な海外生活情報はいろいろなサイトに掲載されているので、ここではあまり紹介されていないような事項のみ取り上げる。

■レンタカーを一週間借りる。
 ニューヨークのマンハッタン以外では、自動車無しで生活を始めるのは大変である。運転に自信があれば、とりあえず最初の一週間はレンタカーを借りることをお勧めする。この間に土地勘を掴むとともに、住居の確保、車の購入、生活基盤を確立する。レンタカーは1日単位の料金に比べ一週間単位で借りた方が得で、Travelocityなどで事前予約を入れておくとさらに安くなる。

■スーパーストアを確認する。
 米国は電化製品や生活用品に関する物価は日本に比べてかなり安い。中古を譲り受けるなどの方法もあるが、半年程度の短期間でも安い新品で十分ペイすることも多い。特にWalmart, Target, Kmartなどのスーパーストアで安くそこそこ良いものを手に入れることができる。各Webサイトから最寄の店舗を見つけることができる。複数の店舗を見て回るのが面倒な場合は、とりあえずWalmartで全部購入してしまうという手もある。なお、米国の店はレシートを保管しておけば、ほぼ何でも返品できる。

■家具付ホテルという選択
 良い住居が見つからず、車が自由に使える場合は、家具付ホテルという手もある。長期滞在型の家具付ホテルがどの地域にもあり、週$200程度からあるのでとりあえず家具付きホテルで過ごしてみるというのも良いかと思う。

(補足)現地コミュニティー情報
 最近では現地の地域情報をまとめているWebサイトがあるので事前に確認をする。ピッツバーグの場合は日本人向けに「ピッツバーグ便利帳」という充実したサイトがあったので参考になった。ただし、現地日本人情報のみに依存しすぎると視野が狭くなることもあるので注意が必要だ。時期が合えば、メーリングリストや掲示板を通じて家財道具や車、住居を丸々引き継げることもある。

カテゴリー: その他 タグ: